1か月2キロ痩せる食事制限の方法
痩せたいけど食事制限の方法がよくわからない、という人もいると思います。
痩せるためにジムに通っていて、筋肉量は増えても体脂肪率と体重が減ってくれない。やはり食事制限をしなければ痩せないと感じ始めたけど、その食事制限の正しい方法がわからなくてはやりようがない・・・
そこで正しい食事制限の方法と、1か月2キロ減らすための具体的なカロリーコントロールについて解説します。
まず、食事制限で気を付けるべきポイントの1つが筋肉量を減らさない食事内容です。具体的にはたんぱく質をできるだけ十分に摂取することが必要です。
筋肉を増やすにも維持するにもたんぱく質の摂取が必要です。もしジムに通ってトレーニングをしているのなら、なお更たんぱく質を多めに摂取しておいた方がよいでしょう。
トレーニングの目的は体型を美しく変えるためなので、体の必要な部分には適度に筋肉を付けておきたいものです。トレーニングをするだけよりも、トレーニング+たんぱく質を摂取した方が体に筋肉が付きやすくなります。
筋肉を付ければ男性のような体つきになって嫌だと思う人もいると思いますが、女性の体はそれほど簡単に筋肉が付かないものです。逆に適度な筋肉が付くべき所に付いていないと、体型が崩れたように見えてしまうこともあります。
そして、たんぱく質摂取のもう1つの利点として、食欲が抑制されることです。実はたんぱく質を摂取すれば体内で食欲抑制ホルモンが分泌されるため、食べたい気持ちが抑制されるのです。
あと、食欲抑制の観点からの食事制限の方法としては、脂肪でカロリーを取りすぎず、できるだけたんぱく質と炭水化物でカロリーを摂取することです。
これは食欲を抑制して過食を防ぐために効果的な食事制限の方法です。
さて、1か月に2キロずつ減らすためには、1日当たり何kcalのカロリー制限をすればよいのでしょうか。その答えは480kcalです。1日に480kcalずつカロリーを制限していけば、1か月後に2キロの体重が減ります。
そして、この480kcalの制限は朝食でまとめて行うと精神的な辛さが少ないでしょう。
朝起きたばかりの時は食欲もあまりないものなので、この時に480kcalを制限してもそれほどストレスがありません。
普段1日に2000kcal摂取している人の場合、1日3食なので朝食では666kcal摂取していることになります。朝食で186kcal摂取すれば、480kcalを制限したことになります。
朝食でまとめてカロリー制限するので、昼食か夕食ではできるだけたんぱく質を補うようにしましょう。