食事制限だけで痩せると必ずリバウンドするのか?

よく食事制限で痩せるとリバウンドしやすいと言いますが、食事制限だけで痩せると必ずといってよいほどリバウンドしてしまうものなのでしょうか。

あるいは、運動も取り入れながら食事制限すればリバウンドを高確率で防ぐことができるのでしょうか。

この疑問について解説します。

まず食事制限で痩せればリバウンドしやすいと言われる理由は、カロリー制限だけで痩せると体の筋肉が減って基礎代謝が低下してしまうというものです。

食事制限だけでダイエットをすれば体の筋肉が大幅に減ってしまい、そのために基礎代謝も大幅に減って太りやすい体質になるという説です。

確かに食事制限をして痩せれば基礎代謝は低下します。じゃあ運動を併用してダイエットすれば筋肉が減ることがないのかと言うと、そういうものでもありません。

食事制限だけで痩せようと、運動と食事制限を併用して痩せようと、痩せるからには体の筋肉は一定量減ってしまうものです。そう考えると運動をしてもしなくても筋肉が減る事実に違いはないわけです。

運動をした方が多少は筋肉量に影響があるかもしれません。ただし基礎代謝に影響を及ぼすほどの差は出ないでしょう。

体からカロリーを持ち出す時(痩せる時)には必ず筋肉は減ります。逆に筋肉が増えるのは運動や食事が適切である条件下で体にカロリーが蓄積される時(太る時)です。

実は筋肉が多いと基礎代謝が多くなるという要素の他に、基礎代謝は体全体の体重にも比例します。体重が減れば基礎代謝も体重の減少分だけ減り、体重が増えれば基礎代謝も体重の増加分だけ増えるということです。

出産後など大幅に太った場合には基礎代謝も太る前より大幅に増加しているので、産後ダイエットでは痩せている時よりも体重が落ちる速度が速いはずです。

逆に食事制限であれ運動であれ、体重をいつもよりも減らした後はいつもより基礎代謝が低下しており、いつも通りの食事量なら必ず太ります。

さて、この辺で「食事制限だけで痩せると必ずリバウンドするのか?」に対する結論ですが、痩せる前と同じ食事量であれば必ずリバウンドします。

どんな痩せ方をしても基礎代謝は体重が減った分だけ必ず減るからです。減った基礎代謝で前と同じカロリーを摂取すれば、痩せる前の体重までリバウンドします。

しかし、痩せた後にその体重を維持できるくらいに食事量を減らした場合、リバウンドすることなく痩せた後の体重をずっと維持できます。